コンテンツへスキップ

東山カルチャープレス

名大まわりのクリエイションのプレスリリース

  • このメディアについて
  • メディアの背景
  • インターン募集
  • コラム募集
  • お問い合わせ

カテゴリー: イベント

ホーム / イベント (ページ 2)
イベント

サークル作るサークルが、7/13(月)から7/19(日)まで毎日サークルを作り続ける「蚊WEEK」を開催。開催を記念してプレゼントキャンペーンも実施中。

更新日:2020年7月12日2020年7月12日

名古屋大学サークル作るサークル(以下、サ作サ)が、一週間の間に毎日サークルを作り続ける「蚊WEEK」を開催する …

イベント

名古屋大学漕艇部がアプリを使って部員と対決する新歓、「マリカートーナメント」を開催。

更新日:2020年5月7日2020年5月7日

名古屋大学漕艇部が部員と対決をする内容の新入生歓迎イベント、「マリカートーナメント」を5月10日の15時に開催 …

イベント

名古屋大学の体育会部活動がこれまでになかった合同でのオンライン説明会を開催。

更新日:2020年5月3日2020年5月3日

名古屋大学の複数の体育会部活動(ボート、アメフト、ラグビー、男女ラクロス、サッカー、アイスホッケー)が合同での …

イベント

名大アメフト部と名大ラグビー部が直接対決!体重増減で勝負するコラボ企画「One month challenge」を実施中。

更新日:2021年11月1日2020年5月2日

大阪大学のアメリカンフットボール部の取り組みからインスピレーションを受け、名古屋大学アメリカンフットボール部( …

イベント

名古屋大学漕艇部が新入生向けのオンラインイベント「ズムサタ(zoom Saturday)」を開催。

更新日:2020年4月15日2020年4月15日

名古屋大学漕艇部が名古屋大学の新入生向けオンラインイベント「ズムサタ(zoom Saturday)」を4月18 …

イベント

名古屋大学サークル作るサークルが4/1から4/20まで「サ作サコンテスト」を開催

更新日:2020年4月3日2020年4月3日

まだ見ぬ芸術を探求し、サークルを作り続けている「名古屋大学サークル作るサークル」が4月1日から「サ作サコンテス …

イベント

混声合唱団名古屋大学コール・グランツェの第42回定期演奏会がYouTubeで配信決定。

更新日:2020年2月29日2020年2月29日

1977年に結団し今年度で42年目を迎える名古屋大学コール・グランツェの、3月1日(日) 開催の第42回定期演 …

イベント

名古屋のレコードレーベルOriental TapesのOgawa & Tokoroが、KDハポンで開催の「未知との遭遇」に出演。

更新日:2021年11月12日2020年2月16日

名古屋のレコードレーベルOriental TapesのOgawa & Tokoroが、KDハポンで3月 …

イベント

名古屋大学のカルチャーシーンをミックスするFM902によるイベント「JUMBLES DOOR」がCraig’s Cafeにて開催。

更新日:2021年10月30日2020年2月14日

音楽、フード、アートなど、様々な分野のカルチャーをミックスしたイベントの企画・運営を行うユニット・FM902に …

イベント

情報学部1年の足立炎による、学生の挑戦を文化にするコミュニティ「CFC」がスタート。

更新日:2020年2月18日2020年2月13日

「学生のチャレンジの最初の一歩を後押ししたい」との思いから、情報学部1年の足立炎がイベント型コミュニティ「CF …

イベント

文学部3年の堀成海によるせかいしけいえいがカムバック!「特別版 せかいしけいえい 前編」が3月10日に開催。

更新日:2020年2月18日2020年2月11日

世界史の人物から経営を学ぶディスカッションイベント「せかいしけいえい」の特別編が、3月10日(火)に開催される …

イベント

MISS MISTER Nagoya University実行委員会による「名大アワード2019冬」が2月21日(金)に開催。

更新日:2021年10月30日2020年2月11日

ミスミスター名大を擁するMISS MISTER Nagoya University実行委員会による、「名大アワ …

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3

掲載依頼受付中

東山カルチャープレスでは、随時掲載依頼を受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

©️ 2020 東山カルチャープレスBlossom Feminine | 作成者Blossom Themes. Powered by WordPress.