名古屋大学情報学部コンピュータ科学科2年生の大羽俊輔が、落単情報共有サイト「落単らくだ」をリリースした。「落単 …
名古屋大学「未来エレクトロニクス創成加速DII協働大学院プログラム」がチームメンバー募集説明会を開催。第2回は3月26日@Zoom
名古屋大学「未来エレクトロニクス創成加速DII協働大学院プログラム」(以下DIIプログラム)が3月26日(金) …
名古屋大学キャリアサポートセンターが「やろまいワークショップ」を開催!第3回の日時は3月11日(木)、23日(火)。
名古屋大学のキャリアサポートセンターが「やろまいワークショップ」を開催した。「やろまいワークショップ」は、名古 …
名古屋大学文学部3年生の田中拓海がプレゼン・ディスカッションを行うサークル「LAP!」を創設。
名古屋大学文学部3年生の田中拓海が、主にプレゼン・ディスカッションを行うサークル「LAP!」を始動させた。 「 …
編集長交代のお知らせ
東山カルチャープレスは、2021年2月より新しく名古屋大学情報学部2年の上条剛寛(かみじょう たけひろ)が編集 …
情報学部4年の田中亮丞が初学者のためのコーチングコミュニティCoaching Lifeをスタート。
名古屋大学情報学部4年生の田中亮丞が、初学者のためのコーチングコミュニティ Coaching Life をスタ …
学食にパスタがない!
私の通う名古屋大学の学食にはパスタがない。まず大田舎出身の大学生による、ことのいきさつを聞いてほしい。 広島県 …
NU Aseが「オンライン進路探究講座」を開設—全国の中高生が、自分を知り将来を考える場—
名古屋大学の学生が運営し、オンラインで探究学習支援を行う NU Ase(愛知県名古屋市、代表:北彩乃)が、中高 …
現役大学生向けのシェアハウスつみきが3月以降の新たな入居者の募集を開始!
名古屋大学・南山大学近くの学生向けシェアハウスつみきが、2021年3月1日より入居できる新しい入居者の募集を開 …
café estが「マスクカフェコン」を開催―マスクを着けたまま行う新しいタイプの合コン―
大学や自治体とは完全に独立し学生の力だけで運営を行うカフェ café est が、マスクをつけたまま行う新しい …
【開催レポート】Humans of Meidaiが名大いこまいセミナー特別企画「就職以外のキャリアを知る」を開催
名古屋大学の学生メディアHumans of Meidaiがキャリアイベント「就職以外のキャリアを知る」を昨年1 …
コロナ禍の大学をゆく。
先日久しぶりに大学へと足を運んだ。今年一年は全く授業を履修していないこともあって、講義室に足を運ぶこともなかっ …